猪
|
- 2014/09/25(Thu) -
|
出て来て欲しくない奴が、出ちゃったみたい。
![]() どう見ても爪が二つに割れている動物の足跡。場所は道路から5mほど入った、畑用地の前。 そういえば豊年おどりの夜、会場から帰ってくる時に、家の100mほど下の田んぼの奥で「ガサガサ、ゴソゴソ」って音がしてたんだよね。 日頃いろいろドラ左エ門一家を気にかけていただいている村の方が、「下の田んぼで猪が出たぞ」って。 その方の話を要約すると… 下の田んぼに猪が出たんんで、ドラ左エ門宅の辺りにも出る可能性がある。ただ猪は警戒心が強いんで人が住んでいる気配がすればあまり近づいてこないんで、大丈夫と思うけど…。猪は、冬を越すために栄養を付けないといけないんで、今から凶暴になってくるんで注意が必要。草むらに隠れながら行動するんで、雑草等は刈っておいた方がいいヨ。 しかも今年は、栗やドングリが不作だとか? 山に食料がないと猪が里に下りてくる可能性は多くなる。猪は線量が高くって食用にならないんで、撃つ人も少なく、数が増えてるって言うのに。 さてドラ左エ門宅はっていうと、畑用地は雑草どころかジャングル状態。 ![]() やんなきゃなんない事がたくさんあって、今まで手が付けられなかった草刈り、早いとこやらなきゃ! |
薪追加購入
|
- 2014/09/23(Tue) -
|
前回購入の薪屋さんに、その後2回キャリーで伺い、薪を譲っていただきました。ドラ左エ門が買った薪は、もう品切れだそうです。
薪棚もこんなんなりました。 ![]() この薪棚で1t強。他に乾燥したのが1t強の合計2tの在庫はあるけど、まだ足んない。別途手配をしなきゃ。 この薪棚、約4mあるんだけど、最初はブルーシートを掛けておいた。そしたらちょっとした風で、ブルーシートが凧になっちゃう。風で薪が崩れそうで、風のある日は近くに寄れない。しかも玄関近くに作ったんで、お客さんが傍を歩いたときに崩れたら大変。なんで雨除けを変更。 ![]() 薪の上に掛けてあるのは、100均のテーブルクロス。 青いのは、0.8mmのプラの板を1cm×2cmに切ったもので、これも100均。工作材料のところにあった物。 テーブルクロスは薄いビニールなんで直接止めたら切れちゃう。だから青いのを挟んでタッカーで止めてみた。これなら凧にはならないんで、安全性はグッと向上したはず。 本当は、屋根を作らないとね。 |
キッチンワゴン
|
- 2014/09/22(Mon) -
|
ダイニングボードの横幅を900mmに、こだわっちゃったんで家電製品の一部しか収まらない。ならば家電製品置場を作んなきゃということで、製作。だからワゴンというより家事機材置場っていったほうが正しいかも?
完成イメージはこんな感じ。 ![]() 上に炊飯器、下にオーブントースター、横にポットが置ければ充分。一応キャスターつけとこうかな。 材料は、 ![]() 左から、 600×250mmの集成材(3枚)→ギリギリ炊飯器・トースター・ポットが置ける ※1枚はカット 2×3材(2本)→ホームセンターで購入 30×40mm角材(2本)→アーデンホームさんが置いてってくれた物 2×3材(2本)→ホームセンターで購入 柱になる材には、棚板用の切れ込み。 ![]() 集成材の小さい方はポットを置く穴を開けないといけない。 ![]() まずは円を書かないといけないんだけど、コンパスが無い。家中探した結果、ステンレスボウルがほぼフィットしたんで、ボウルにそって鉛筆で線引き。 穴は、ジグソーなんてものは存在しないんで、100均で買ったホールソーで穴を開けて、これも100均で買った糸ノコで線に沿ってくりぬく。さらに100均で買った棒ヤスリで出きるだけ円に加工。 組み立ててみました。 ![]() まあまあイメージ通りかな。 ここで実際に炊飯器、トースター、ポットを置いてみたら問題が発覚。 その1 強度不足…集成材が柔く薄いのもあってグラつく その2 オーブントースターのダイヤルが回せない…柱になってる2×3材の太さを計算するのを忘れてた! アイヤー、強度不足の方は「もしかしたら」って思ってたんだけど、オーブントースターのダイヤルを回せないのは予想外。 対策。 強度不足の方は、補強材を付けるだけ。 オーブントースターのダイヤルは、柱の2×3材を削ればダイヤルが回せそう。 ![]() 角にあたる2箇所にドリルで穴を開けて、廻し挽きノコで切り落としました。 補強も含めるとこんなんなりました。 ![]() うーん、補強が重苦しい感じだねー。 柿渋塗って、キャスター付けて、炊飯器ほかを乗っけてみたらこんなです。 ![]() なんとか使えるけど、イマイチかっこが悪いね。 原因は横に渡してある3枚の集成材がギリギリの大きさなんで、柱が天板からはみ出してること。そして補強が武骨なことかな? 暇ができたら2台目つくろっかな! |