雨水桝の桝
|
- 2019/12/21(Sat) -
|
先日、車庫周りに砂を入れてもらいました。
でもちょっと困ったところが… ![]() ご覧の通り、元の雨水桝も沈んじゃってるんで、周りを土嚢で養生してから砂を入れてくれたんですけど、土嚢袋って数年たつと劣化しちゃうんですよね。だから数年後には袋が破れて砂で雨水桝が埋まっちゃう可能性があるんです。 なもんで適当な資材で砂が流れ込まないようにしないと… 高さが20cmほどなんでもう一つ雨水桝を重ねるのはちょっと無理。他に適当な資材はないかと探し回った結果、ブロックがまずまず行けそう。とりあえずやってみました。 まず土嚢を除去。 ![]() 下を平らにならしてブロックを設置。 ![]() 砂を入れ直し。 ![]() ブロックの四隅を固定してないんで、斜めになっちゃいました。まぁ、いいか! このままじゃ落っこちたら危ないんで蓋を作成。 ![]() あり合わせのコンパネ片に、ズレ防止のための角材をコーススレッドで固定しただけですけど。 ひっくり返して完成です。 ![]() ブロックを固定してないんで長ーい間にはずれてくるかもしれません。 蓋も普通のコンパネなんで、そのうち腐ってくるでしょう。 でも、その時はその時、またメンテするっていうことでご勘弁を! |
| メイン |
|