ほぼ完成です
|
- 2020/12/16(Wed) -
|
リフォームしていた我が家、ほぼ完成しました。
前回は防腐処理まで。その続きになります。 まずは外壁の復元。 ![]() 既に建っていた部分は前の外壁を使ってます。 そしていよいよ増築部分。 ![]() こんな感じです。 既存部分と同じ外壁も考えたんだけど、アクセントが欲しいし、築6年たっちゃってるんで同じ外壁を使っても微妙に差が出るらしく、違う色にしました。オレンジ色とか強烈なカラーも一応は検討したけど、やっぱりオーソドックスな色が安心できるのでこの色に決定。写真では判りにくいけど一応レンガ模様です。 以上で足場はお役御免。 ![]() 撤去して仕上げに入っていきます。 次は玄関廻り。 ![]() 玄関廻りにタイルを張って、アプローチはスロープ。 リフォームの第一目的、車いすで入れるようにしてます。 外照明取付。 ![]() 玄関灯とインターフォン、表札も付きました。 ![]() この表札は6年前にドラ左エ門が作ったもの。 結構気に入ってるので、既存玄関から移動してそのまま使ってます。 最後に雨避けの屋根と手すり。 ![]() 思っていたより屋根が高いですね。 カミさんがゆっくりしか歩けないので、雨や雪を考えて屋根を付けたんだけど、横から吹き込みそう。 なんらかの手当てが必要かも? ちょっと様子見です。 これでほぼ完成。 内装部分にもう少しかかりそうですが、外観はこれで完成。 最後にオマケ。 ![]() 廃材、端材頂きました。 ストーブの焚き付けにしようかと… |
初積雪
|
- 2020/12/14(Mon) -
|
今シーズン初めての積雪です。
14日朝表に出たら積もってました。 ![]() うっすら、っていう状態ですね。 1cmにも満たない積雪でした。 ![]() 外出した時の車の温度計によると外気温は-2℃。大滝根山のあたりです。もちろん日中。 川内らしくなってきました。 |
初雪
|
- 2020/12/04(Fri) -
|
|
| メイン |
|